Outline 物件概要
物件概要(全体)
名称 | エイルマンション鳥飼 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目14番48 |
交通利便 | ■福岡市地下鉄空港線「西新」駅 徒歩11分(約840m) ■福岡市地下鉄七隈線「別府」駅 徒歩12分(約900m) |
総戸数 | 29戸(住戸専用) |
地目 | 宅地 |
用途地域名 | 第一種中高層住居専用地域 |
地域・地区・街区名 | 法第22条区域、第二種15M高度地区 |
建ぺい率の制限 | 70%(角地緩和10%増) |
容積率の制限 | 150% |
敷地面積 | 1,542.80m² |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造・地上6階建・陸屋根 |
設計・監理 | 株式会社サニム建築事務所 |
設計図書閲覧場所 | 作州商事株式会社 若しくは販売事務所 |
竣工図書閲覧場所 | 「エイルマンション鳥飼」管理事務室 |
施工 | 株式会社旭工務店 |
建築確認番号 | 第ERI-20024795号 2020年(令和2年)8月26日 |
入居予定年月 | 2021年11月末日 |
手付金等保証機関 | 全国不動産信用保証株式会社 |
分譲後の権利形態 | 土地:共有持分割合による所有権の共有(敷地権) 建物:各住戸毎の所有権(区分所有権) |
分譲後の管理形態 | 入居後、管理組合を設立していただき、 管理組合と管理会社との間で管理委託契約をしていただきます。 |
管理受託会社 | ランドメンテナンス株式会社 国土交通大臣(4)第091611号 |
販売代理 | 宝州興産株式会社 福岡県知事(5)第14271号(公社)福岡県宅地建物取引業協会会員 福岡市博多区大博町2番7号TEL092-283-6699(代) |
販売概要(第1期)
販売戸数 | 6戸 |
---|---|
間取り | 3LDK・4LDK |
専有面積 | 69.34m²〜91.40m² |
バルコニー・テラス面積 | 2.94m²〜33.97m² |
ルーフバルコニー面積 | 25.83m² |
専用庭面積 | 19.65m² |
販売価格 | 4,330万円〜6,130万円 |
最多販売価格帯 | 4,300万円台(2戸) |
専用使用料(月額) | 500円〜1,400円 |
管理費(月額) | 7,100円〜9,400円 |
修繕積立金(月額) | 6,000円〜8,000円 |
修繕積立基金(一括) | 334,000円〜440,000円 |
駐車場使用料(月額) | 8,500円〜15,000円 |
バイク置場使用料(月額) | 1,000円 |
自転車置場使用料(月額) | 100円・200円 |
情報更新日 | 2021年1月15日(随時) |
販売概要(第2期)
販売戸数 | 14戸 |
---|---|
間取り | 3LDK・4LDK |
専有面積 | 69.34m²〜87.38m² |
バルコニー・テラス面積 | 7.42m²〜27.87m² |
ルーフバルコニー面積 | 13.52m²〜53.74m² |
ポーチ面積 | 2.93m²〜8.30m² |
販売価格 | 4,310万円〜5,730万円 |
最多販売価格帯 | 4,300万円台(2戸)4,800万円台(2戸)5,200万円台(2戸)5,600万円台(2戸) |
管理費(月額) | 7,100円〜8,900円 |
修繕積立金(月額) | 6,000円〜7,500円 |
修繕積立基金(一括) | 334,000円〜414,000円 |
駐車場使用料(月額) | 8,500円〜15,000円 |
バイク置場使用料(月額) | 1,000円 |
自転車置場使用料(月額) | 100円・200円 |
情報更新日 | 2021年1月15日(随時) |
※掲載の写真は現地付近を撮影したものに(2020年8月)、CG加工を施したものでイメージです。
※一部提供写真を含みます。
※CGパースは図面を基に描き起こしたもので、イメージです。
※上記記載距離は、住宅地図をもとに現地からの最短距離を計測したものです。
※徒歩所要時間表示は分速80m、車による所要時間表示は時速40kmで算出しております。
※掲載の周辺環境情報は2020年8月現在のものです。
※植栽は竣工から初期の生育期間を経た状態のものを想定して描いております。
マンションギャラリーグランドオープン
第1期先着順申込受付中
ご来場をご希望のお客様はお電話または来場予約フォームにてご予約をお願いいたします。
後ほどスタッフよりご連絡差し上げます。
マンションギャラリーでの
感染予防対策について
ご予約はご案内時のお客様同士の距離確保を目的として調整を行い、同時にご案内できる組数を制限いたします。
ご来場当日におきましても従業員ならびにご来場の皆様の健康と安全を第一に考えた運営に努めます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
INFORMATION
-
ホームページを更新しました。
-
事前案内会開始 第1期申込受付中。